*--ノノ*^ー^) < 亀井絵里でしたぁ〜! 最近の投稿--*

2010年08月20日

心の声は君に届くのかな?

20100819-00.jpg

 遅くなりましたが、8月14日に6期ディナーショー@品川昼の部に参戦してきました(・∀・)w
 当日は会場付近にて**こちらの方**と合流した後、
 ハロショ@渋谷に移動して**こちらの方****こちらの方**とお会いして、昼公演終了までご一緒させていただきました。
 いろいろとお世話になりましたo(*_ _)oペコリ

 座席はかなり後ろで、んーまー正直、悲喜交交ありましたけど…
 以下、箇条書きではありますが、よかった部分を中心に簡単に振り返りたいと←

20100819-03.jpg

【セットリスト】
1. Happy Night(モーニング娘。) by 6期
2. 赤いフリージア(メロン記念日) by 6期
3. MC(自己紹介とか,亀ちゃんから一言とか...)


 会場では,大きなステージが前に1つと小さなサブステージが後ろに1つありました。
 この時、後ろへ移動しながら亀ちゃんから卒業に関するコメントもありました。

 遠くからだったので歩きながらの亀ちゃんの表情をしっかりと確認できませんでしたが,
 会場のファンの事を思い…
 ファンのみんなに心配をかけないように…っていう、
 亀ちゃんの優しい気持ちが伝わってくるような…

 やっぱ卒業発表後で、涙をこらえているようにも見えましたが…
 1つ1つのメッセージを大事にしながら、ゆっくり自分の言葉で話してくださいました。

 あーなんか、亀ちゃんの口から出る一言一言を聞きながら,心にジーンと来るものがありましたね☆
 もちろん4ヶ月後に亀ちゃんの活き活きとした姿が当分観られないと思うと、すごく残念で悲しいけど…
 んー湿っぽい顔じゃなくて、秋紺とか…これからも元気な姿で亀ちゃんと接しないとな!って思いました!w

 卒業を決心した彼女なりの考えや強い思いを、1つ1つの言葉からスゴく伝わってきましたお(´ω`)

20100819-01.jpg
**【道重さゆみブログ】しあわへ〜ヽ( ´▽`)/**

4. 会えない長い日曜日(藤本美貴) by 亀井絵里
5. なくもんか(いきものがかり) by 亀井絵里
6. 蝉(Berryz工房) by 道重さゆみ
7. 大スキ!(広末涼子) by 道重さゆみ
8. メロディーズ(GAM) by 田中れいな
9. 北風と太陽(YeLLOW Generation) by 田中れいな
10. MC(亀井絵里&道重さゆみ&田中れいな)


 れいなの衣装チェンジ中にさゆえりでトークです☆
 えーっとかなり大雑把に内容を振り返ると…

 亀ちゃんソロ「なくもんか」を歌うきっかけは?
最初愛ちゃんがCDアルバム?を持ってて、それをさゆが借りたいと思った。
 で,その繋がりで亀ちゃんも、いきものがかりのCDアルバムを借りて…
 いい曲が多いということで、今回のDSで歌いたいってことになったそうです(・∀・)

 さゆソロ「大スキ!」を歌うきっかけは?
 さゆのお兄さんがきっかけ。
 さゆのお兄さんが大の広末涼子ファンだったらしく…
 妹のさゆ自身も広末涼子好きにならざるを得なかったそうです(ノ∀`;)w

 そういえばこの時かな?
 さゆのお兄さんが何かの送り迎え?か何かで、
 亀ちゃんと隣同士で座席座ったっていうエピソードがあった気がしますが…忘れたw

 途中かられいなが加わって、その後は食事に関するお話もありました。
 1番最初に出てきたサラダが見た目も可愛くて,美味しかったって言ってましたね( ̄〜 ̄*)モグモグ
 あとは予想通り、お肉に対する印象が高かった様子で…
 れいなはお肉をナイフで切る感じがスゴくよかったって言ってました。

 あ、出てきた瞬間に舞台裏での衣装チェンジの様子をれいなが語ってましたが…
 着替えるときは、ほとんど衣装さんがやってくれて、
 れいな自身は手を横に広げた状態で、立ってただけで衣装が変わったって話をしてました(笑)

 ここで衣装がチェンジして,れいなが亀ちゃんの衣装を見て,
 セクシーやろ〜的な事を言ってた気がします。

 亀ちゃんは赤色の衣装姿、脚元は黒のストッキングでニーハイ姿でした。
 座席が遠くて亀ちゃんの細かな表情を確認できなかったけど…
 すごくセクシーで魅惑的な色っぽい女性姿がとても印象に残ってます☆

20100819-02.jpg
**【道重さゆみブログ】ババババン**

11. 泣き出すかもしれないよ
12. メドレー(ハッピーサマーウェディング→サマーナイトタウン→真夏の光線) by 6期
13. MC(バンドメンバー紹介)
14. Loving you forever(モーニング娘。) by 6期


 あと、今回のセットリストは6期メンバーで話し合いながら決めたっておっしゃってましたね。
 最後の「泣き出すかもしれないよ」は、まだライブとかで歌ったこと無いから
 6期が先取りしちゃおう的な感じで歌いますって言ってた気がします。

20100819-04.jpg

 というわけで、流れだけをバーッと振り返りましたが…
 んーやっぱ歌ですね!歌!!!
 ライブとは違って座席に座って音楽を純粋に楽しみながら、
 亀ちゃんの歌声をじっくり聴けたことが大きな喜びでした(*´ω`*)

 「赤いフリージア」は6期オーディションの最終合宿での課題曲で…
 当時、放送された内容の中で、レコーディングスタジオで亀ちゃんが必死に歌ってる姿が鮮明に目に浮かんで…
 もーその分、この曲を聞ける喜びがめっちゃ大きかったし、高まりましたねー(*´∀`*)ポワワ♪

 それにしても…
 なんか改めて亀ちゃんの歌がめっちゃ上手くなったなーって思いました!
 今思うと、デビュー当時は歌声がちょっと、か弱い印象といいますか…
 まだまだ歌の技術に関しては幼稚な感じを受けましたが…
 (すいません><; 素人なのに)

 でも今回のDSで真剣に精一杯歌う様子を観て…
 亀ちゃん凄いな!!!って圧倒されました!(*/∇\*)キャ♪

 なんていうんですかねー…
 歌声に厚みが出てきたというか…
 お腹から声を出して歌えてるのがすごく分かるし…

 なんとなく亀ちゃんは低音が弱いって、うちは勝手に思ってたんだけど…
 亀ちゃんのもつ声域(声の高い・低い)もスゴく幅広くなってるし…
 声量(声の大きい・小さい)も曲調に合わせて正確にコントロール出来てるし…

 こういう歌の技術が向上してるから、同時に歌の表現力もぐんぐん上達してるし…
 んーなんか、すごく頼もしくなったなーって思いますね(これ褒め言葉かな?(笑))

 亀ちゃんの曲に対する想い&会場に集まったファンにメッセージを届けたいっていう強い気持ちも,
 すごく伝わってきたし…
 自分に自信を持って、精一杯歌う姿に感激しっぱなしでしたね〜(人´ω`*)

20100819-05.jpg

 1時間という短い時間でしたけど、亀ちゃんの歌声をじっくり聞くことが出来て幸せなひとときでしたね☆
 亀ちゃんの歌を聴いた瞬間,歌い始めから終わるまで,驚きと感動のあまり鳥肌がバーッと立ちましたし…
 うちの胸のあたりに、綺麗な花がパッと咲いたような喜びや胸がキュン♪とするような熱いものを感じましたね〜♪

 一方で、MCかな?
 登場するときに会場のみんながずーっと前を向いてて…
 最初登場した瞬間は誰も気づいてくれなくて,亀ちゃんがジャンプしちゃったとか言ってましたね。
 そのジャンプした瞬間の亀ちゃんを想像すると、幼い子供みたいにきゃわいいんだろうな〜って思うし…
 歌ってる時はプロフェッショナルな歌手「亀井絵里」が観られたけど、
 こういう心が和むエピソードを聞いた瞬間、いつもの亀ちゃんが垣間見られて、なんかホッとしましたね(*´∀`*)

20100819-06.jpg

 当日はお酒とかもあったんですが,うちはアルコールを一切飲みませんでした。
 そのかわり"しょうがない 夢追い人"をイメージしたらしい"アセロラカルピス"とやらを飲みましたよー。
 …にも関わらず、大好きな亀ちゃんのきゃわいいドレス姿を間近で見ることができて…
 そして亀ちゃんの歌声を聴けたことで、感動のあまり酔いしれてしまい、
 最後フラフラな状態でしたね〜(*´ω`*)フム−♪←

 というわけで、次は大阪公演ですね。
 うちは行けないけど、亀ちゃんには大好きな歌を精一杯歌って楽しんでほしいなーと思います。
 まとまりのない感想文だけど、雰囲気を感じ取ってくだされば幸いです(´∀`;)


web拍手 by FC2

posted by ふぉまぁ at 00:57:25 | Comment(1) | 現場レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。